今日は広町の方の ”粉こから” 行ってきました
こんにちはせきです。
本日は、以前にもブログで紹介した事のあるパン屋さん ”粉こから” さんの広店の方にお邪魔してきました。
呉市内にある粉こから本店?呉店?さんには駐車場が無く車で買いに行く人には少し不便でした。そこで、駐車場を完備した広店が誕生したわけですね。
今日は仕事前に息子のサッカーの練習試合会場の学校まで連れて行きましたので
出社前に粉こからさんにお邪魔して少しパンを購入しました。
粉こからさんに到着が8時5分くらいでしたのでちょっと早かったのかも…
7時からオープンとありますが、パンの種類はまだ少なかったorz
僕の大好きなクルミのパンもまだでした…トホホ
クルミのパンは人気ですからね!
広店でお伺いしたところ、あと1時間くらいで焼きあがるとの事だったのでクルミパンを目当てで行く方は『午前9時』頃が良いでしょうね!
イートインコーナーもちゃんとありました。
粉こからさんは「呉店」「広店」「レンガ通り店」全てでイートインコーナーをご用意下さってますので時間があるなら無料のコーヒーorジュースを頂きながらパンを食べたら気分も違ってきます。
僕はオレンジジュースとクイニーアマンを頂きました^w^
元は倉庫か何かだったように記憶してますが、ベースの部分を活かしながらオシャレなパン屋さんになってます。
鉄骨・コンクリート・スレートが無機質でいて、鉄骨には清潔感のあるホワイトで塗装。
スレートとコンクリートは無加工。
スポットライトとペンダントライトを順に配置したりで工夫もされてますね。
次お伺いする時はパンがいっぱいあるときにお邪魔したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません