丸亀製麺で一押しは「かき揚げ」と「白飯」で『天丼』
こんにちはせきです。
今日は息子のサッカーで呉市の広町まで行ったので久しぶりにロンリー丸亀行ってきました。
実を言うと、我が町呉市には「呉うどん」というのがありまして、幼少の頃からそのうどんを食べ慣れている僕は「呉うどん」が好きなのです。
呉うどんは丸麺で細麺です。コシなど皆無です(笑)
なので、太くて四角くてコシが全てみたいな丸亀製麺の麺はあまり得意じゃありません。
じゃぁ何故丸亀に行くのさ?ってあなたは言うでしょう…
丸亀には「アレ」があるんですよ。
そう、「かき揚げ」です!
このかき揚げ、すごくボリュームがあって美味しいんですよ!
そして白飯貰うと、レジで天丼のタレをくれますので席に着くとご飯の上にかき揚げ乗っけて
「天丼」にするんですね!
この天丼が食べたくて丸亀行ってると言っても過言じゃない。
かき揚げ130円、白飯130円、計260円でこの天丼が食べれるとは、やるな丸亀。
ただ、小心者の僕は260円の天丼だけのオーダーができません。
貧乏かよ!(貧乏ですが)って思われるとか、うどん屋来てんならうどん頼めとか思われたら嫌だなっていつも考えちゃうんですよね。
でも、天丼を食べに行ってるんだからうどんだけにする選択はありません。
いつもお腹いっぱいにして丸亀を出ます(笑)
次こそは、天丼だけオーダーして満足な食事にしたいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません